フィル・ラモーンのプロデュースによる多才な女流ギター奏者/シンガー、フィービ・スノウの'76年作品。ウォーミングなアコースティックサウンドを基調にジャズやブルース等の要素も交えたクロスオーヴァーな傑作アルバム。 USオリジナル 初版 PC規格 手書きマト1K・2B 専用インナー付属 ランオフにはマシンSTERLING刻印がA面にあり。 コンディションに準じた特価です。
'73年発表の2nd.アルバム。 名曲 "Desperado"、"Tequila Sunrise" を含む名作です。 USオリジナル プロモ (w./Promo Sticker) 初版 白Lbl. テクスチャードJK 良好盤!! マトは手書きで両面ともE、ランオフには他にも手彫りAT刻印, 手彫りPR刻印も両面にあり。 専用の黒インナーも揃った完品です。本盤のStereoに於けるプロモで白黒のLbl.はないと思います。
ジャズ界の巨匠チャールズ・ミンガスとの共作でしたが、ミンガスはこのアルバムの完成を待たずに他界してしまいました。 途中からはジョニの方針転換でJACO PASTORIUS, WAYNE SHORTER, HERBIE HANCOCKらジャズフュージョン界の錚々たるメンツを迎え再制作されたジャズ〜コンテンポラリー色の濃い仕上がり。ECM〜EXPERIMENTAL周辺が好きな方もマスト。 USオリジナル プロモ?! 初版 5E規格 雲Lbl. ゲートフォールドJK 美盤!! ジャケット内側には絵画とリリックシートがページの様に綴られております。 s-Bラベルに "PROMOTION NOT FOR SALE" と思われる印刷が途中まであります。エラーでしょうか?初めて見ました。
ジェフ・ベックのソロ名義第一弾となる'75年発表アルバム。 哀愁たっぷりのスティーヴィー・ワンダー佳曲 "哀しみの恋人達"、ドラムブレイクで始まる "Thelonius"、"Freeway Jam"、"Scatterbrain" などのグルーヴィな楽曲まで素晴らしいギター・インストアルバムの金字塔です!! USオリジナル プロモ(White Promo w./Sticker) PE規格 テクスチャードJK 十分概ね良好!
'74年発表の3作目。 "Late For The Sky"、"For A Dancer" 等を収録した彼の最高傑作とも評される名盤です。 AUDIOPHILE『SQ QUADRAPHONIC, CD-4ch』'74年にリリース EQ規格 USオリジナルです。 Wマーク無し 雲Lbl. 良好盤!! Quadra専用のインナーが付属です。 このタイトルの4チャンネルはなかなか見ません。
人間の内面に潜む『狂気』をコンセプトにしたピンク・フロイドの永年不朽の傑作です。 AUDIOPHILE/MFSL(mobile fidelity sound lab) 高音質プレス オリジナル ゲートフォールドJK 美盤!! 片側透明のインナーと厚紙ブックレットが付属、半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。 モービル盤の中でも特に人気のこのタイトルはなかなか入手困難です。
ジャズ界の巨匠チャールズ・ミンガスとの共作でしたが、ミンガスはこのアルバムの完成を待たずに他界してしまいました。 途中からはジョニの方針転換でJACO PASTORIUS, WAYNE SHORTER, HERBIE HANCOCKらジャズフュージョン界の錚々たるメンツを迎え再制作されたジャズ〜コンテンポラリー色の濃い仕上がり。ECM〜EXPERIMENTAL周辺が好きな方もマスト。 USオリジナル プロモ (w/Promo Stamp) 初版 5E規格 雲Lbl. CA, PRCプレス ゲートフォールドJK 良好品!! ジャケットにプロモ刻印はありますが、ラベルは通常タイプ。マトは手書きで末尾はそれぞれ A-1 PRCW-1-3・B-1 PWCW-1 になります。
全英2位、全米1位を記録。前作『ベガーズ・バンケット』のスワンピーな路線とは一変、ソリッドかつストレートなロックサウンドな印象。"It's Only Rock 'N Roll"、"If You Can't Rock Me" など収録。 初回完全限定盤 高音質100% Pure LP 半透明180g メタルマスター・プレス 極美品!! 英国オリジナル・アナログ・テープを基にした2011年DSDマスターよりダイレクト・トランスファー・カッティング ビニール製透明スリーヴ、帯と一体型の解説・歌詞インナー付属
ボブ・ディラン作品でも印象的なオルガンで魅了した元ブラッド・スウェット&ティアーズのメンバーでもあるオルガニスト/シンガー、アル・クーパー。感動の名曲 "Jolie" を含むトータルで高水準な内容はもちろん、彼のソロ作品の中でも群を抜いて人気の高い不朽の名作! USオリジナル プロモ (w/ Promo Sticker) 初版 KC規格 手書きマト両面1A ゲートフォールドJK 良好盤!! この年代辺りのColumbiaはリリース時期?タイトル?よって白ラベルの有無があり、因みに本タイトルの白ラベルは元々ありません。 プロモ表記のある初回プレスではコレくらいのコンディションでも中々見つかりません。
アラバマ出身のスワンプ/サザンロック・バンド、ウェット・ ウィリーの'79年発表作。 テーマも最高なフリーソウル・クラシック "Weekend" を筆頭に、シングルカットもされたダンサブルなスワンプ "Ramona"、程よい土着性を感じる粘着質のクロスオーヴァー "Stop And Take A Look〜" など収録。 USオリジナル 白プロモ Cut無し 極美盤!! 専用のインナースリーヴが付属です。
ロック史に残る名曲 "天国への階段(Stairway To Heaven)"、"Black Dog" ほか、ドラムブレイクで始まるヘヴィなサイケ "When The Levee Breaks" などを収録した'71年発表の4th.アルバム。 USオリジナル 白プロモ (w/Promo Sticker, Hype Sticker) ゲートフォールドJK 専用の厚紙インナーが付属です。 ランオフにはそれぞれ(side-A)手書きPECKO、(side-B)手書きPECKO DUCKの刻印があり、side-AはPORKYではなく『PECKO & PECKO DUCK』の刻印になります。他にも手書きAT/GP、手書きPRの刻印が両面にあり。 side-A 手書き : PECKO ST-A-712285 D(後ろに薄くDD-1-11) / 他にも手書きAT/GP、PRの刻印があります。 side-B 手書き : PECKO DUCK ST-A-712286 D(後ろに薄くDD-1) / 他にも手書きAT/GP、PRの刻印があります。
和製プログレッシヴ・バンド、四人囃子の'76年発表2nd.アルバム。代表曲 "なすのちゃわんやき"、浮遊感溢れるビートルズのカヴァー "フライング" 、変拍子が炸裂しまくる大作 "泳ぐなネッシー" など収録。『一触即発』に並んで最高傑作と評されるJAPANESEロック黎明期に刻まれた記念碑的名盤。 国内オリジナル Test Pressing. 白プロモ 美盤!!
ボズ・スキャッグスの人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚。 メロウクラシック "Jojo"、ライトメロウ "Simone"、ドラムブレイクで幕をあける "Do Like You Do In New York" など良質なAORがたっぷり詰まった問答無用の大名盤! USオリジナル 白プロモ 初版 FC規格 手書きマト2F・2G マシンTML刻印 極美盤!! 専用インナーも付属しております。
人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚となる大ヒット『Silk Degrees』に次いでリリースされた'77年発表作品。 ブルーアイドソウルな要素も色濃い円熟味に溢れた色気たっぷりのAORは何も最高の一言。前作に引き続き、この翌年にTOTOを結成する事となるデヴィッド・ペイチ、デヴィッド・ハンゲイト、ジェフ・ポーカロら錚々たるメンバーが参加。 USオリジナル 白プロモ (w/Promo Seat + Promo Gold Stamp) マトは手書きで末尾はそれぞれ1L・1D、マシンTML-M刻印も両面にあり。 B2に一部キズを確認できるので特価ですが、ノイズは非常に少なくプレイは十分概ね良好です!
米シンガーソングライター、ジェームス・テイラーの70年代最後のアルバム。 変化の目まぐるしい時代の中でも自分スタイルを貫き通すブレないテイラー節は流石!キャロル・キング&ジェリー・ゴフィンの "Up On The Roof"、レノン&マッカートニーの "Day Tripper" など収録。 USオリジナル プロモ (w/Promo Seat, Promo Stamp) 初回カスタムLbl. TML刻印 ゲートフォールド仕様 Cut無し 美品!! 専用インナーも付属しております。
元パトゥーの主要メンバーであるマイク・パトゥとオリー・ハルソール。バンド解散後に二人はそれぞれスプーキー・トゥース/テンペストなどを中心に別のバンドで活動するものの、'75年に再開・再編したグループによる『陶酔のボクサー』1st.アルバム。 ブルージーなハード系を中心に、キャッチーでAORライクな "Save Me"、スワンピーな "California Calling"、"Town Drunk"、サイケ臭が漂う "Hip Kiss"、メロウ "More Than Meets The Eye" まで多彩に演っており、それまでのルーツを垣間みるような意欲に漲った仕上がり! USオリジナル プロモ (w./Promo Sticker + Promo Gold Stamp) 手彫りマト1D 良好盤!! 米オンリーのDiffジャケット仕様、プロモオンリー?インサートが1枚付属です。
UKアコースティック・ソウルを代表するシンガーソングライター、リンダ・ルイスの'75年作品。 高揚感たっぷりのサビメロも最高なフリーソウル・クラシック "The Old Schoolyard"、コンピ等でも取り上げられたキュートなミディアム・ソウル "I Do My Best To Impress"、ハートウォーミングなラヴソング "Love Where Are You Now"、レゲエのリズムが心地良い "My Grandaddy Could Reggae"、あのローウェル・ジョージが参加した "May You Never" などを収録した文句なしの名作。 USオリジナル 白プロモ (w/Promo Sticker) 美盤!! 歌詞が印刷された専用インナーも揃っております。
L.A.で起きた暴動を題材にした'81年公開映画『Zoot Suit』のサウンドトラック。 クボタタケシ氏のミックステープ・ネタとしても知られるビリージョル/ストレンジャーを彷彿とさせるキラー・スウィング "Handball"、アーシーでヘヴィなチカーノ・ラテン・ダンサー "Chucos Suaves"、妖艶なキャバレー風のスウィング "Vamos A Bailar"、"In The Mood" 等々、バラエティに富んだサントラならではの内容! USオリジナル 美盤!!
AUDIOPHILE / MFSL(Mobile Fidelity Sound Lab) 高音質 180g 重量盤 45回転 2LP BOX仕様。 箱の中身は見開きの専用ジャケット、専用の厚紙インナー2枚、Ultra Discインサート、保護スポンジ2枚が揃っております。 Gain 2 Ultra Analog 45RPM 180g (Limited Edition, Numbered) ナンバリング入りの限定品です。
スティーヴ・ミラー、ボズ・スキャッグスら大学時代の同朋と共にアーデルスを結成後、スティーヴ・ミラー・バンド等で活動したピアニスト/プロデューサー、ベン・シドランの'77年発表作。コンピ等でも数々採り上げられたソウルフルな名曲 "Song For A Sucker Like You" ほか、ベン・シドラン節全開の粋なスウィング・ジャズ〜AORの中域の様な洒落たサウンドを聴かす好ナンバーがズラリ。ブルー・ミッチェル(tp)、ラリー・カールトン(g)らが参加した豪華なメンツも魅力的。 USオリジナル STERLING刻印 良好盤!! 専用インナーも揃っております。
70年代の女性SSWを代表するカーリー・サイモンの『男の子のように』'78年発表アルバム。 ドゥービー・ブラザーズのマイケル・マクドナルドとの共作 "You Belong To Me" など全11曲。 USオリジナル 白プロモ (w/Promo Sticker) ゲートフォールド仕様 Cut無し 美品!! 専用インナーが付属です。
英国でデビューを果たし凱旋した米国の3ピースバンド、アメリカの'72年発表アルバム。 脳裏に残るギターリフも印象的なジャネット・ジャクソン/Someone To Call My Loverネタとしても知られるウエストコーストの爽やかな風土を感じる名曲 "Ventura Highway" など収録。 USオリジナル 初版 白プロモ 3面見開きのゲートフォールド仕様 美盤!! マトは手書きで両面とも1Bです。
'60年代ウェストコーストを代表する女性SSW、ジャッキー・デシャノンの'72年発表アルバム。プロデューサーにトム・ダウドを迎えたアトランテック移籍後の第1作目。ウォーミングかつソウルフルなニール・ヤングのカヴァー "Only Love Can Break Your Heart" 、サイケな実験精神が炸裂する長尺ナンバー "Laid Back Days" などを収録したスワンプロックの名作です。 USオリジナル プロモ (w/Promo DJ Sticker) 初版 1841BROADWAYアドレス 美盤!! マトは手書きで末尾は両面ともA(後ろに薄くAA)、ランオフには他にも手書きのATGP、PR刻印が両面にあります。
'72年発表の記念すべきデビュー作品。 名曲 "Jamaica Say You Will"、全米8位を記録したヒットソング "Doctor My Eyes" など収録。 USオリジナル 白プロモ (w/Promo sticker) テクスチャードJK 良好盤!! マトは手書きで末尾はそれぞれB・C、ランオフには他にも手書きPR刻印=Presswell Pressing、手書きAT刻印があります。 ジャケットの素材は麻に似た粗いタイプの初回仕様で、オープンサイドは上ではなく右側です。 専用インナーも揃っております。
出産や育児を経たローラが約6年ぶりにリリースし、再出発の幕開けを飾った'84年発表アルバム。 母性に溢れる深い愛を綴ったような優美な楽曲を中心に、それまでのルーツも垣間みえる全体の構成にスパイスを効かすようなソウルフルな楽曲まで素晴らしい内容。旧知の仲であるトッド・ラングレンをCo-producerとして迎えており、シンセでも2曲参加しております。 USオリジナル プロモ 初版 FC規格 STERLING刻印 ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好品!! 専用インナーも揃っております。白ラベは元から無いと思います。
米シンガーソングライター、ジェームス・テイラー通算5枚目のスタジオアルバム。 ポール&リンダ・マッカートニー夫妻がバックヴォーカルで参加した "Let It All Fall Down"、"Rock 'N' Roll Is Music No"、妻カーリー・サイモンが参加した最高にウォーミングな "Daddy's Baby" など全編素晴らしく、洗練された透き通る様なアコースティックサウンドは最高の一言に尽きます。 USオリジナル プロモ (w/Promo stamp & Promo sticker) 美盤!! マトは手書きで両面1B、手書きMCR刻印も両面にあり。
'75年に発表した70'sアメリカン・ロックを代表する名盤です。 USオリジナル プロモ(w/Promo stamp) 1Aマト(両面) 初版 PC規格 BC無し ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好品!! ジャケット裏面のクレジットは『JON』表記タイプ。
妻キャスリーン・ブレナンと共に脚本・音楽を手掛けた同名ミュージカル『フランクス・ワイルド・イヤーズ』を再レコーディングした'87年発表の意欲作『Franks Wild Years』その冠曲 "聖クリストファーを吊るせ" の12"オンリーとなる2Ver.を収録したアバンギャルド・ロックの傑作!バックミュージシャンのMACK RIBOTらNYアンダーグラウンド・シーンで活動する面々の参加も魅力的な人気の一枚です。 USオリジナル 白プロモ MASTERDISK刻印 良好盤!!
ニューヨーク出身の女性シンガーソングライター、ローラ・ニーロが弱冠19才の時に吹き込んだデビュー作品。ヒット曲 "Wedding Bell Blues" ほか、極上のメロウフォーク "Billy's Blues"、"Buy And Sell" 等を収録した名盤です。 US 完全オリジナル 白プロモ 初版Folkways FT規格 MONO ほぼ美盤!! 今回は "Wedding Bell Blues" がB1に収録されてる『More Than A New Discovery』タイトルの非常に稀少な初回プレスです。 モノラルのプロモ仕様でコレくらいの良コンディションは滅多に出てきません。
アメリカ生まれで17歳まで日本で育ったというシンガーソングライター/ギタリスト、エレン・マキルウェインの'72年作。 サウンドともにアグレッシヴなフォーキー・ソウルの傑作 "Toe Hold"、ジミヘンの名曲カヴァー "Up From The Skies"、バックに重なるピアノも心地良いパーカッシヴな "Wings Of A Horse" 等々、スモーキーな渋いヴォーカルともに男前に掻き鳴らすファンキーなフォーク・サウンドは何れも素晴らしくソウル・フォロワーからの支持も高い名作です。今回は非常に珍しいテストプレスです。 USオリジナル Test Pressing. 手書きマト両面1C 美盤!! ランオフには手書きRL刻印(s-A)、MR刻印とSTERLING刻印は両面にあります。
本アルバムの翌年にシングルカットもされた名バラード "Wonderful Tonight" などを収録した名作です。 AUDIOPHILE / MFSL(Mobile Fidelity Sound Lab) 高音質プレス 美品!! 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。 片側半透明の専用インナーが付属です。
フランク・ザッパ率いる前衛グループ『MOTHERS OF INVENTION』が'66年に発表した記念すべきデビューアルバム、2枚組の大作です。 このタイトルでは非常にレアなプロモ仕様です。 US 完全オリジナル 2LP 黄プロモ (東海岸プレス) V規格 MONO ゲートフォールドJK もちろん初回オンリーとなる住所の印刷がある通称『MAP COVER』です。 コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好で聴く分には悪くないコンディションです。
重厚なブラスサウンドも魅力のベイエリアのロック/ソウルファンク・バンド、タワー・オブ・パワーの'76年発表作。 LNDN DRGS/Power(Interlude)などのサンプリングネタとしても知られる "By Your Side" や "Doin' Alright" といった極上メロウから、メロディアスでヒップなソウルファンク "Deal With It"、"Can't Stand To See The Slaughter"、ポジティブムード溢れるフリーソウル風味の爽快モダンダンサー "You Ought To Be Havin' Fun" まで多彩に本作も類に漏れずベイエリア特有の爽快なサウンドは最高に気持ち良し! USオリジナル プロモ (Promo Sticker) 初版 PC規格 X698表記あり w/シュリンク Cut無し 美品!!
ハードロック〜ブルースロック〜サザンロックを吸収したアーシーな音楽性で人気を博すクリス&リッチ・ロビンソン兄弟を擁する米ロックバンド、ブラック・クロウズの'92年発表シングル。セイム・フリップのプロモ仕様です。 USオリジナル 7" プロモ 45RPM. ジャケット付き 美盤!!
UKアコースティック・ソウルを代表するシンガーソングライター、リンダ・ルイスのセルフプロデュースによる2nd.アルバム。名曲 "Spring Song"、"Reach For The Truth" はもちろん、COMMON/Goでサンプリングされた "Old Smokey" などを収録した充実の内容。 USオリジナル 白プロモ 手書きマト1A・1B Cut無し 美盤!! カンパニースリーヴ、歌詞シート付属です。
UKアコースティック・ソウルを代表するシンガーソングライター、リンダ・ルイスの'75年作品。 高揚感たっぷりのサビメロも最高なフリーソウル・クラシック "The Old Schoolyard"、コンピ等でも取り上げられたキュートなミディアム・ソウル "I Do My Best To Impress"、ハートウォーミングなラヴソング "Love Where Are You Now"、レゲエのリズムが心地良い "My Grandaddy Could Reggae"、あのローウェル・ジョージが参加した "May You Never" などを収録した文句なしの名作。 USオリジナル 白プロモ (w/Promo Sticker) 美盤!! 歌詞が印刷された専用インナーも揃っております。
ハワイアン/テックス・メックス(Tex-Mex)/ゴスペル等の多彩な音楽性を取り込み円熟味溢れる特有のスライドギターで表現した'80年発表作品。ウィリアムR.エマーソンの名曲 "Crazy 'bout An Automobile" など収録。 USオリジナル プロモ (w/Promo Stamp) 美品!! マトは手書きで末尾は両面S1、マシンSLM刻印もside-Aにあり。 今回はプロモオンリーとなる5枚綴りのインフォメーション紙、ピンナップも付属しております。
プロデューサーとしても名高いD.C.エリアを拠点に活動したシンガーソングライター、アル・ジョンソンの'80年作品。 リオズ・サンシップのテイクも人気のカヴァー "I'm Back For More"、前作の冒頭を飾ったメロウ・クラシック "I've Got My Second Wind" のセルフカヴァーなど最高です。プロデュースを担ったノーマン・コナーズの尽力も冴え渡るどこまでもメロディアスなAOR~メロウソウルの中域を甘いヴォーカルが包み込む洗練されたモダンソウルが充実の素晴らしい内容! JPNオリジナル プロモ Cut無し 良好盤!! 二つ折りの解説・歌詞シート付き。 国内盤の本タイトルのプロモは見本盤スタンプのみで白ラベルは最初から無いと思います。帯も最初から無いと思います。
ジェシー・コリン・ヤング(vo/b)が在籍したバンド、ヤングブラッズのライヴ盤。 ジャジーなフレイヴァーが程よく溶け合ったようなトラッドフォークが香る洒脱なメロウグルーヴ "Ride The Wind"、"Sunlight"、山下達郎のバンド『Sugar Babe』の名前の由来にもなった "Sugar Babe" 等を収録した名作中の名作! USオリジナル プロモ(w/Promo Sticker) インサートとカンパニースリーヴが付属です。
ヒット曲 "It's So Easy"、ロイ・オービソンの名曲カヴァー "Blue Bayou" 等を収録した名盤です。 USオリジナル 白プロモ (w/Promo Sticker) TML刻印 SRC刻印 ゲートフォールド仕様 Cut無し 美品!! 専用インナーも揃っております。
ドナルド・フェイゲン、マイケル・マクドナルド、ラリー・カールトン、リック・デリンジャー、フィル・ウッズなど、まさにクロスオーヴァーな豪華な顔ぶれで贈る『うそつきケイティ』4th.アルバム。 AUDIOPHILE / MFSL(Mobile Fidelity Sound Lab) 高音質プレス オリジナル 極美盤!! レコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。 片側透明のモービル専用インナー、二つ折りのレーベルカタログ、黄色のインサート等が付属です。 モービル盤の中でも人気が高く海外では$200オーバー常連の逸品です。
ボズ・スキャッグスの人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚。 アーバンなメロウ・クラシック "Jojo"、ライトメロウ "Simone"、ドラムブレイクで幕をあける "Do Like You Do In New York" など良質なAORがたっぷり詰まった問答無用の大名盤! USオリジナル プロモ (w/ Promo Stamp) 初版 FC規格 手書きマト2D・2C マシンTML刻印(両面) 良好盤!! 専用インナーも付属です。
"Just The Way You Are"、"The Stranger"、"Movin' Out (Anthony's Song)" 等を収録した70'sを代表する名盤。 今回はゴールドのプロモ刻印があるレアなプロモ仕様になります。 ラベルは白ではなく通常タイプになりますが、もちろんランオフには手書きRL刻印(BOB LUDWIG CUTTING)のある非常に人気のプレスです。 USオリジナル プロモ (w/Promo Stamp) 初版 JC規格 バーコード無しの1stジャケット 十分概ね良好です! ランオフには手書きRL刻印(BOB LUDWIG CUTTING)とマシンMASTERDISK刻印が両面にあります。 マトは手書きで末尾は2A・3D(英番一桁)、専用インナーも揃っております。 プロモ(w/RL刻印)仕様の初回プレスではジャケット・盤ともにコレくらいのコンディションでもなかなか出てきません。
リトル・フィートのローウェル・ジョージ他、グラハム・ナッシュ、デイヴィッド・クロスビーら西海岸を代表する豪華ミュージシャンがゲスト参加したジャクソン・ブラウン4枚目となる1976年発表作。 USオリジナル 白プロモ (Promo White Lbl. w/Promo Sticker) 美品!! マトは手書きで末尾はそれぞれA・B(枝番なし)、ランオフには他にも手書きSP刻印(s-B)、SRC刻印(両面)があります。 専用の厚紙インナーも付属です。 本タイトルのプロモでコレくらいの良コンディションは滅多に見ません。
音響の魔術師の異名を持つ鬼才ダニエル・ラノアがプロデュースを手がけた'89年発表作品。 CD移行期の作品ですのでアナログはレア!あまり見かけません。 USオリジナル プロモ(w/Promo Stamp) 手書きマト両面1A 手書きSTERLING刻印 手書きDMM刻印 Cut無し 良好盤!! 専用インナーも揃った完品です。
墨国ベーシストのエイブラハム・ラボリエルと作曲家のビル・マックスウェルを中心に結成されたL.A.の敏腕フュージョン・バンド、コイノニアによる'86年リリースの3作目。AOR〜ロック・テイストまでバラエティ豊かなフュージョンを展開する中、あのパット・メセニー・サウンドを彷彿さる一際異彩を放ったメロウ・サンバ "Making Room" が特に秀逸!他にも出だしのベース長尺ベースソロから渋すぎる洗練されたフュージョン・ファンク "Chuncho"、洒落たライトメロウ "Senor" など格好いいです。 USオリジナル プロモ (w/ Promo Stamp) コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好!
アメリカ生まれで17歳まで日本で育ったというシンガーソングライター/ギタリスト、エレン・マキルウェインの'73年アルバム。 小気味好いパーカッション・ブレイクで幕をあけるスモーキーなサイケグルーヴ "Jimmy Jean" ほか、シタールも絡む妖艶かつヒップな "Ain't No Two Ways About It (It's Love)"、アグレッシヴなギターも最高にクールな "Never Tell Your Mother She's Out Of Tune" 等々、ソウルフォロワーからの支持も高いファンキー・フォークロック不朽の名作! USオリジナル 白プロモ 手書きRL刻印(s-A) STERLING刻印(両面) 美盤!! このタイトルでは非常に珍しい厚紙インサートが付属です。
名曲 "Human Nature"、"Thriller"、"Beat It"、"Billie Jean" ほか、特大ヒットをたっぷり詰め込んだ世界一売れたアルバムとしても有名であるまさに歴史的な大名盤です。 USオリジナル プロモ (w/Promo Stamp) QE規格 赤バーコード・ゲートフォールドJK 美品!! ジャケットは『Michael Jackson』クレジットが有る3ラインのタイプで、裏面にプロモスタンプが有ります。 マトは手彫りで末尾はそれぞれ1H・1Gの両面1マト&英番も1桁で枝番なし。専用インナーも揃っております。
プロデューサーにボーンズ・ハウを迎え、ジャズ色も強くなった'74年発表『土曜日の夜』2nd.アルバム。トム・ウェイツのシンガーソングライターとしての評価を確立した作品でもあり、唯一無比のルーディな歌唱はもとより情感に溢れる美しいメロディ共に『全編最高』という賛美が相応しい傑作です。 USオリジナル 白プロモ (White Promo Lbl. w/ Promo Sticker) プレイともに十分概ね良好! 7E規格でもちろんW無しです。
70年代半ばロサンゼルスに渡りトム・ウェイツの恋人として過ごし、1979年にデビュー。 "恋するチャック" シングルは全米トップ10入りもし、デビュー作から大成功を収めた女性シンガーソングライター、リッキー・リー・ジョーンズの'81年2nd.アルバムです。 バックバンドにはスティーヴ・ガット、スティーヴ・ルカサー、ドナルド・フェイゲン、トム・スコットら錚々たる面々が参加しており、ワーナーの気合の入りようが伺えます。ウエストコースト・ロックらしい最高に軽快な "Woody And Dutch On The Slow Train To Peking"、元恋人のトム・ウェイツと別れロスからニューヨークへと向かう心情を歌った "Pirates (So Long Lonely Avenue)"、洗練されたAOR "Traces Of The Western Slopes"、しっとり沁みるバラード "Skeletons"、"The Returns" まで素晴らしい内容。 USオリジナル プロモ (w/Promo Stamp) 初版 横縞ボーダーLbl. 手書きマトS1・S2 美盤!! ランオフには手書きANDREA DORIA刻印、マシンSLM刻印(Sheffield Lab Matrix)も両面にあり。 専用インナーも揃った完品です。